とらべる ふぁみり

【うちの家族旅行 体験記】予算決めからタイムスケジュール、裏技など 少しでもお役に立てて頂けたらと思い、こちらのブログで紹介させて頂きます。

ナガシマスパーランド マイカー又は送迎で、駐車場 開門時間より早く北ゲート前に並ぶ方法

車でナガシマスパーランドを訪れる際、駐車場 の開門時刻はご存知でしょうか。

ナガシマスパーランド 駐車場の開門時刻は、パーク開園時刻の 1時間前に開門します。

2019年 現在では、パーク開園時刻が 1年を通して AM 9:30 になっていますので、駐車場の開門時刻は、AM 8:30 になります。

そして、駐車場の開門と同時に 北メインゲート前に大勢の方が並ばれます。

朝一番に人気アトラクションに乗りたい、プールの休憩場所を確実に確保したい。
そのためには パーク開園前の早朝から並んで、開園と同時にいち早く入場したいですよね。

 

ここでは、ナガシマスパーランドへ 車で行った際、駐車場の開門時刻よりも早く 北メインゲート前 に並ぶ方法 を紹介します。

◆          ◆          ◆          ◆          ◆          ◆

◆          ◆          ◆          ◆          ◆          ◆

 

駐車場よりも早く開門する場所は?

西ゲートの ジャズドリーム入口 です。

AM 7:00 ごろから開門します。

その時間は、ジャズドリームの従業員の方々が出勤されています。

そのジャズドリームの中を通り抜けて、北メインゲート前まで歩いて行くことが出来ます。
その時間に 通り抜けすることは OK だそうです。( 長島さんに確認済 )

f:id:mdesign0516:20190804135134j:image

 

まず何をしたら良い?

ナガシマスパーランドに到着したら、パーク周辺の堤防道路を周って、西ゲート前のロータリーに入ります。

② そこで、同乗者に降りてもらいます。

③ ドライバーは、そのまま駐車場ゲートへ行き、駐車場の開門まで待ちます。

④ 同乗者は、ジャズドリームの中を通り抜けて 北メインゲート前まで歩いて行きます。

【 注意事項 】

⚫︎ナガシマスパーランド 周辺の堤防道路は、道路の幅が狭いので 注意が必要です。大型車は対向できないほどの狭さです。

⚫︎西ゲートのロータリーは、原則 一般車両 侵入禁止です。( 注意看板あります )

ただし、暗黙の了解で、短時間 もしくは 公共のバス,タクシーの邪魔にならないよう行動すれば 問題ありません。( 長島さんに確認済 )

f:id:mdesign0516:20190804152731j:image

 

西ゲートから北メインゲート前へ行く方法

f:id:mdesign0516:20190804153700j:image

f:id:mdesign0516:20190804152719j:image

f:id:mdesign0516:20190804155634j:image

f:id:mdesign0516:20190804154957j:image

f:id:mdesign0516:20190804153612j:image

この先に、北メインゲートへの通路があります。

 

お子さん等を 送迎する場合は?

西ゲートの バス、タクシー用 ロータリーで、停車して乗り降りすることができます。

【 注意事項 】

西ゲートのロータリーは、原則 一般車両 侵入禁止です。( 注意看板あります )
ただし、暗黙の了解で、短時間 もしくは 公共のバス,タクシーの邪魔にならないよう行動すれば 問題ありません。( 長島さんに確認済 )

 

f:id:mdesign0516:20190804223504j:image

以上でございます。

 

 

 

 

 

 

 

ナガシマスパーランド 公共交通機関を使って、朝一番早く行く方法

朝一番に人気アトラクションに乗りたい、プールの休憩場所を確実に確保したい。
そのためには パーク開園前の早朝から並んで、開園と同時にいち早く入場したいですよね。

パーク開園間近になると、北メインゲート前には 大勢の方が並ばれています。

 

ここでは、ナガシマスパーランドへ 公共機関 を使って 朝一番早く(開園 1時間以上前から)北メインゲート前に並ぶ方法を紹介します。

名古屋駅を起点にした場合です。

 

◆          ◆          ◆          ◆          ◆          ◆

ナガシマへ 公共機関で 朝一番早く行く方法

◆          ◆          ◆          ◆          ◆          ◆

 

ナガシマへ 公共機関で 朝一番早く行く方法

名古屋駅 🚃 → 桑名駅 🚌 → ナガシマ

f:id:mdesign0516:20190804095359j:image

公共機関を利用して、朝一番早く ナガシマ へ到着するには、桑名駅から 路線バス を利用することになります。

名古屋駅を起点にした場合、近鉄名古屋線 または、JR関西本線 を利用して 桑名駅 まで行き、そこから ナガシマ行きの 路線バス を利用します。

一番早く到着する時刻は、AM 7:02 ナガシマ着 になります。

※ ⭕️印に乗車すると一番早く到着します。

※ 時刻表は最新の情報をご確認下さい。

近鉄名古屋線 名古屋駅発 時刻表 】

f:id:mdesign0516:20190804105227j:image

【 JR関西本線 名古屋駅発 時刻表 】

f:id:mdesign0516:20190804105246j:image

【 桑名駅 → ナガシマ 公共バス 時刻表 】

f:id:mdesign0516:20190804101415j:image

※ バスの運行時刻は 平日,土日祝 同じ

f:id:mdesign0516:20190804001601j:image

 

早朝 到着後、北ゲートへ並ぶことは可能?

可能です。

路線バスが到着する場所は、西ゲートです。

早朝に到着しても、そこから ジャズドリームの中を抜けて、北ゲートまで歩いて行くことができます。

ジャズドリームは AM 7:00 ごろから入ることが出来ますが、入って行く人は 従業員の方ばかりです。

その時間に 通り抜けすることは OK だそうです。(長島さんに確認済)

f:id:mdesign0516:20190804000811j:image
f:id:mdesign0516:20190804094046j:image

f:id:mdesign0516:20190804094114j:image

 

名古屋駅発 直通バスとの料金,時間 比較

 

▶︎ 名古屋駅 🚃 → 桑名駅 🚌 → ナガシマ

名古屋駅 → 桑名駅

近鉄名古屋線   440円(大人) 220円(小児)

      乗車時間     20分 (急行)

JR 関西本線      350円(大人) 170円(小児)

     乗車時間      32分 (普通)

【 桑名駅 → ナガシマ 】

三重交通バス    530円(大人) 270円(小児)

    乗車時間      27分

料金合計

  970円(近鉄)or  880円(JR)(大人)

  490円(近鉄)or  440円(JR)(小児)

所要時間   約 1時間

 

▶︎ 名古屋駅 → ナガシマ 直通バス 🚌

料金           1,100円(大人)

                     550円(小児)

乗車時間    55分

 

料金、時間ともに、大きな違いはありません。

ただし、桑名駅からの路線バスは 満員です。

名駅始発ですので 座ることはできますが、ギリギリに乗車された方は立って行かれます。

路線バスの乗車には、余裕を持って計画されることをお勧めします。

 

AM 8:30 より早く到着するべき理由

ナガシマの駐車場は、パーク開園時間の1時間前から開門します。

その時間あたりから北メインゲートにどっと並び始めます。

2019年現在、駐車場の開門は、AM 8:30 です。

AM 8:30 より前に 北メインゲート前に並び始めることが出来れば、車で来園する方より早く入場出来ます。

※ 混雑時期の 駐車場 開門時間は、予定時刻より早まる傾向があります。

 

名古屋駅発 直通バスを利用しない理由

名古屋駅を起点に公共機関を使ってナガシマへ行く方法は、名古屋駅 ↔︎ ナガシマ の直通バス が便利です。

しかし、この直通バスは、一番早い時間で、AM 8:00 発  → AM 8:55 着 です。
つまり、駐車場 開門より遅い時間にナガシマへ到着します。
これは、栄(オアシス21)発の直通バスも同じです。

混雑時期に 早く入場したいと思う方は、避けたほうが良いです。

ただ、直通バスは 乗り換えの煩わしさがなく、車内 Wi-Hi サービスがあるなど、到着時刻を気にしないのであれば、とても便利だと思います。

f:id:mdesign0516:20190804132640j:image

以上でございます。

 

 

ナガシマスパーランド『白鯨』注目の新アトラクション 今夏の待ち時間と混雑状況を紹介

夏のナガシマリゾートは 熱い!

ジャンボ海水プール、花火大競演。

でも今年の注目は、新登場したアトラクション

『白鯨』( HAKUGEI )

 

オープン当初は、待ち時間 120分以上と、ナガシマのアトラクションとしては久々の混雑ぶりです。

評判も上々のようで、アトラクション好きの我が家としては早く乗ってみたくて うずうず していました。

 

と言う訳で、7/13(土)3連休 初日に、ナガシマリゾートの パーク へ行って来ました。

『白鯨』効果で、パークは例年より混雑していましたが、その時の 待ち時間と混雑状況を紹介します。

f:id:mdesign0516:20190727202959j:image

◆          ◆          ◆          ◆          ◆          ◆

◆          ◆          ◆          ◆          ◆          ◆

7 月にパークへ行く理由 

我が家は毎年、7月のプール営業開始に合わせて敢えてパークへ行きます。

その理由は、

⚫︎ 入場者数がパークとプールに分散し、比較的にパーク入場者が少ない

⚫︎ 夏季は、営業時間が延長される

です。

例年、7月上旬は、土日であってもアトラクションの待ち時間は 30分 程度でした。

営業時間については、

⚫︎ 通常営業時間 9:30 〜 18:00 (土日祝)

⚫︎ 7 月 3連休から 9:30 〜 19:00(土日祝)

⚫︎ 8 月 9:30 〜 22:00 (花火のある土日祝)

と、7月は 1時間の延長だけですが、ライトアップされたアトラクションを楽しむことができるので、少し得した気分になります。

 

7/13(土) 入場時の混雑状況

▶︎ AM 8:00  西ゲートに到着

f:id:mdesign0516:20190727192925j:image

開園1時間30分前。この時間、バスで来る人は少ないです。

バスの中は満員でしたが、ほとんどがナガシマリゾートの職員の方々でした。

f:id:mdesign0516:20190727205703j:image

ジャズドリームとジャンボ海水プールの間の通路を通り、北ゲートへ移動。

f:id:mdesign0516:20190727193510j:image

すでに、200人ほど並んでいましたが、プール目的の方が多いです。プール利用者は休憩スペースの場所とりの為、朝早くから並ぶ方が多いです。

開園時刻に近づくと、列の再最後尾は全く見えません。

明らかに例年より多いです。

 

▶︎ AM 9:30  開園

f:id:mdesign0516:20190728163941j:image

ナガシマの入場ゲートは、入場者数にしては少ないと思います。入園するまでに時間を少しロスします。

チケットはコンビニ等で前売り券を購入しておけば、チケット売り場へ並ぶ必要がないため、時短になります。

 

7/13(土)『 白鯨 』の待ち時間

 入園と同時に、白鯨 に向かいます。

▶︎ AM 9:40  白鯨に到着

朝一番ですと、表示待ち時間 なし です。

10分ほど並んで乗車することが出来ました。

f:id:mdesign0516:20190727201123j:image

 

▶︎ 乗り終えた時の 待ち時間表示は・・・

f:id:mdesign0516:20190727201412j:image

ナガシマで、久々に見る長い待ち時間です。

この後、終日 白鯨の待ち時間は、60〜75分 を維持していました。

結局この日は、閉園 1時間前に 60分並んで 2回目の乗車。

やはり、例年のように ” 乗りまくる ” と言う訳にはいきませんでした。

今後しばらくは、60分前後の待ち時間が続きそうですが、お盆や連休の土日は、75分以上の待ち時間を予定したほうが良いかと思います。

 

『 白鯨 』 注目ポイント

⚫︎ 80°ドロップ

ほぼ直下降。先が見えない恐怖。

最高加速は4G(自分の体重の4倍が負荷)

スチールドラゴン  68° ドロップ と比較すると角度のエグさが際立つ。

f:id:mdesign0516:20190728143603j:image

⚫︎ きりもみ旋回 & 90°バンク

ローラーコースターでは珍しい エアロバティックス な要素が怒涛のごとく襲いかかる。

とにかく  ” ひねる ひねる ”

f:id:mdesign0516:20190728145345j:image

※ きりもみ とは

飛行機が失速したあと、螺旋(らせん)を描きながらほとんど垂直に降下すること。墜落時、または敵機からの緊急離脱時におちいる状態。

⚫︎ 白林の渦に飛び込む爽快感

ホワイトサイクロンの美点をそのまま継承。

最高速アップとアクロバット要素がプラスされ、スリリング度 MAX。

日没後、ライトアップされた 光 の渦は圧巻。

f:id:mdesign0516:20190728155618j:image

 

⚫︎ 乗り心地が格段に向上

ホワイトサイクロン時代は、少々ゆすられ感が強かったのですが、生まれ変わった 白鯨 は、木製コースターの美観を 快適? な乗り心地で楽しめるようになりました。

事実、我が家の娘達曰く、ホワイトサイクロン時代は、乗った後に偏頭痛がするので あまり好きではではなかったが、白鯨 に関しては、” 乗り心地が良くて安心して乗れる ” だそうです。

 

ホワイトサイクロン、スチールドラゴンとの諸元比較

⚫︎ 白鯨 諸元
最高速度:107km/h
最高部高さ:55.0m
走路全長:1,530m
最大勾配:80°
乗車時間:約160秒
⚫︎ ホワイトサイクロン 諸元
最高速度:102km/h
最高部高さ:45.5m
走路全長:1,715m
最大勾配:50°
乗車時間:約180秒
⚫︎ スチールドラゴン 諸元
最高速度 : 153km/h
最高部高さ:97m(日本一)
最大落差: 93.5m(日本一)
走路全長:2,479m(世界一)
最大勾配:68度

 

アトラクションを野球の球種で例えるなら、

⚫︎スチールドラゴンは、160 km ストレート

⚫︎白鯨は、切れ味鋭い 高速スライダー

⚫︎ホワイトサイクロンは、晩年は 荒れ球          ( ほんとうに 乗り心地がわるかった )

 

まとめ と夏のアトラクション注意点

新 アトラクションの 白鯨。

実は、ホワイトサイクロンの土台を生かした、改装バージョンです。

改装したのは、Rocky Mountain
Construction(RMC)社で、木製コースターの走路張替えや改修を行う建設業社。

ただ、ホワイトサイクロンの木製を生かした 美観 と 爽快感 はファンが多く、その良さを継承しつつ、近年トレンドとなっている エアロバティックスな要素 を取り入れた改装は、ファンにとっても 新しく体験する人にとっても、喜ばしいことだと感じました。

ホワイトサイクロンが無くなると聞いた時は 寂しく感じましたが、リニューアルされた 白鯨 に、ホワイトサイクロンの面影が色濃く残っていて嬉しかったです。

皆様も、ぜひ体験してみてはどうでしょうか。

 

夏のナガシマ 絶叫系アトラクション の注意点として、天候により、頻繁に運転を停止する ことがあります。

少々の雨でもすぐに止まります。特に 夏季は突発的な降雨に見舞われるので、天候の予測も難しいです。

安全第一が最重要ですから、夏季に訪れる際は その辺を考慮して楽しんで頂くと良いかと思います。

f:id:mdesign0516:20190728172636j:image

以上でございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

 

 

 

平針運転免許試験場 免許更新 日曜日の朝 1番目 に並んでみる

2019年 3月10日 日曜日

平針運転免許試験場 に、普通自動車免許の更新 へ行ってきました。

朝一番に並んで、9時40分 に終了したので、その様子を紹介します。

 

私は、平針運転免許試験場 は、初体験です。

愛知県に移り住んで20年になりますが、今までは平日に地元の警察署で更新を行なっていました。今回は平日に時間をあけることができなかった為、やむなく日曜日に平針運転免許試験場へ行くことにしました。

しかし、ここは混雑することで有名。特に日曜日の午前中はテーマパークの人気アトラクション並みの行列になります。

日曜日は、できれば午後からゆっくりとしたいと思う私は、なんとしてでも朝一番に並んで、さっさっと終わらせてしまたい。

 

そんな思いから、気合いを入れて行なった 平針運転免許試験場 免許更新 初体験 の様子を、タイムラインで紹介します。

 

◆          ◆          ◆          ◆          ◆          ◆

 

▶︎ 午前 4 時   起床  (外は真っ暗)

▶︎ 午前 5 時   自宅を車で出発 

▶︎ 午前 6 時   平針試験場 付近に到着

2019年 3月10日 現在は、建替工事の為、平針試験場の駐車場を使用できないので、平針試験場から徒歩 10 分程度にある、ブラザー平針試験場パーキング に駐車。

【ブラザー平針試験場パーキング】
料金  500円 / 24時間
24時間 入庫可
収容台数  22 台
愛知県名古屋市緑区神の倉1-14
平針試験場まで800m 

f:id:mdesign0516:20190704000059j:image

住宅地にぽつんとある駐車場で、駐車をしたら機械で料金を払い、レシートを車内の見えるところに置いておきます。

入庫時間と駐車時間を気にしなくて済むので楽だと思います。

f:id:mdesign0516:20190428232031j:image

 

▶︎ 午前 6 時 10 分   平針試験場 到着

f:id:mdesign0516:20190505003235j:image

すでに、館内に入ることができます。

某テーマパークのように開門まで外に並ばないといけないと思っていたので非常に助かります。暖房も効いています。

この時間は館内に人がほとんどいないです。

f:id:mdesign0516:20190505003325j:image
f:id:mdesign0516:20190505003321j:image

※ 正面入口から右側を覗く。


f:id:mdesign0516:20190505003328j:image

※ 正面入口から左側を覗く。1番窓口はこの先。

 

▶︎ 午前 6 時 20 分   1番窓口に並ぶ

f:id:mdesign0516:20190505003415j:image

館内を少しウロウロしてから、1番窓口 に並ぶための指定の場所へ行く。

この時、私の他に、4 名の方が同時に並び始めました。

4 列に並ぶようロープで仕切られていましたので、それぞれの列の1番目に並びます。

そこから、受け付け開始時間の、8 時 30 分まで、立って並ぶことになります。

この間、私は、スマホNHKラジオ アプリの 「らじるらじる 」を聞いて過ごします。聞き逃しチャンネルで、青春アドベンチャー という ラジオドラマ の収録を最終回まで聞いていたので、待ち時間は気になりませんでしたが、立ちっぱなしのため足腰には少々こたえます。


▶︎ 午前 8 時 30 分 受け付け開始

ようやく受け付け開始。 まずは、

列の目の前にある機械で、暗証番号を登録します。(機械は 5 台)

4 桁 の数字を 2 種類 登録します。
(事前に係員の説明があります)

f:id:mdesign0516:20190706004324j:image

次に、

▶︎ 1番窓口にて更新手数料を支払い
(窓口は2箇所)
▶︎ 申請用紙の記入(提出用紙のチェック)
▶︎ 視力検査
▶︎ 申請用紙提出
▶︎ 写真撮影

と流れるように事を進めていきます。
フロアの表示、係員の誘導はとても親切で、平針試験場 初心者の私でも迷う事なくスムースに作業を進める事が出来ます。

▶︎ 午前 8 時 50 分 受講室へ移動
全ての手続きを終えて、無事に 2階にある受講室へ移動し、着席。
私はゴールド免許でしたので、受講時間は 30 分。

▶︎ 午前 9 時 10 分 講義開始
▶︎ 午前 9 時 40 分 講義終了

講義担当教官の軽快な語り口調で、あっという間に講義が終了。
無事に新しい免許を受け取り、写真映りにがっかりしながら、館内のレトロな食堂が気になる気持ちを抑えながら、平針試験場を後にする。

▶︎ 午前 10 時 00 分 駐車場を出発
f:id:mdesign0516:20190505003436j:image


▶︎ 午前 11 時 20 分 自宅着
帰宅途中、2019 名古屋ウィメンズマラソンの交通規制渋滞に巻き込まれながら、なんとか午前中に帰宅。

希望通り事が済んだことに、ホッとしました。
次回の免許更新は、5 年後の 2024年。その頃には、平針運転免許試験場は新しく建て替えられており(2021年建替完了予定)、専用の立体駐車場も併設されるそうです。
今回よりはもう少し楽に更新手続きを行えるようになると思いますが、やはり次回は、出来れば 地元の警察署で済ませたいです。

以上でございます。


 

 

 

 

 

 

 

春休みでも大丈夫!【ディズニー ファストパス発券と搭乗 タイムチャート】

休日や春休みなど、大混雑のディズニーリゾートでもアトラクションに沢山乗りたい。

だけど、待ち時間がもったいない、ファストパスの効率良い取り方がわからないという方。

ファストパス発券のルールをうまく利用すれば、混雑時でも短い待ち時間でアトラクションに乗ることができます。

このタイムチャートを参考に行動してみてはどうでしょうか。

ファストパス発券のルール】
⚫︎ ファストパスの利用時間になったら、次のファストパスが発券できる。
⚫︎ ファストパスの発券から 2時間 が経過したら、次のファストパスが発券できる。

[http://]

◆          ◆           ◆          ◆          ◆     ◆

開園後すぐに初回ファストパスを発券すると、その利用時間が早いため(30分ほどで利用可能になります)、間もなく次のファストパスが発券可能になります。

この回転率の良さがポイントです。

ファストパスの利用時間がきたら、搭乗よりも先に次のファストパスを発券します。こうすることで、開園後 2時間以内に 3枚のファストパスを発券することができます。

午前中は ファストパスの発券に奔走すことになりますが、午後は一転して時間の余裕ができます。午後は発券したファストパスの利用時間まで、ショーや食べ歩き、ショッピングをゆっくりと楽しむことができます。

しかし、このプランを実行するためには、開園してすぐにパーク内に入場する必要があります。つまり、開園前の入場門に、限りなく先頭に近い位置で並んでいないといけません。

そのために我が家は、深夜から並びます。私は寝袋を持参して 入場門で野営をします。

結局は 時間 と 労力 を使っています。休日の人気アトラクションの待ち時間はとんでもない時間ですが、その待ち時間を、私は開園前の深夜に行っているという訳です。

その他にも方法はあります。

ホテル ミラコスタなどの、宿泊者特典 ”ハッピー15エントリー” を利用して、15分早く入場すれば確実です。この15分は大きいですね。

しかし・・・我が家には予算の関係上、無理です。

その他は、並び屋さんにお金を払って並んでもらう方法があります。

深夜から並んでいると、かなりの並び屋さんがいらっしゃいます。依頼者は、開園時間までに入場門に到着すれば良いので随分と楽です。さらに、入場してからのファストパス発券も並び屋さんに依頼すれば、パーク内でも優雅に行動できます。

自分で苦労して楽しむか、お金をかけて楽しむか。

我が家は、財政上の理由から前者を選んでおります。

f:id:mdesign0516:20190609134354j:image

以上でございます。

 

 

ディズニーシー 絶叫アトラクション 2度乗り【ファストパス発券と搭乗 タイムチャート】

休日のディズニーシーで、絶叫アトラクションを2度乗りするための、効率良いファストパス発券と搭乗のタイムチャートを紹介します。

ファストパス発券のルールをうまく利用すれば、混雑時でも短い待ち時間でアトラクションに乗ることができます。

このタイムチャートを参考に行動してみてはどうでしょうか。

ファストパス発券のルール】
⚫︎ファストパスの利用時間になったら、次のファストパスが発券できる。
⚫︎ ファストパスの発券から 2時間 が経過したら、次のファストパスが発券できる。

[http://]

◆          ◆          ◆          ◆          ◆          ◆

開園後すぐに初回ファストパスを発券すると、その利用時間が早いため(30分ほどで利用可能になります)、間もなく次のファストパスが発券可能になります。

この回転率の良さがポイントです。

ファストパスの利用時間がきたら、搭乗よりも先に次のファストパスを発券します。こうすることで、開園後 2時間以内に 3枚のファストパスを発券することができます。

午前中は ファストパスの発券に奔走すことになりますが、午後は一転して時間の余裕ができます。午後は発券したファストパスの利用時間まで、ショーや食べ歩き、ショッピングをゆっくりと楽しむことができます。

しかし、このプランを実行するためには、開園してすぐにパーク内に入場する必要があります。つまり、開園前の入場門に、限りなく先頭に近い位置で並んでいないといけません。

そのために我が家は、深夜から並びます。私は寝袋を持参して 入場門で野営をします。

結局は 時間 と 労力 を使っています。休日の人気アトラクションの待ち時間はとんでもない時間ですが、その待ち時間を、私は開園前の深夜に行っているという訳です。

その他にも方法はあります。

ホテル ミラコスタなどの、宿泊者特典 ”ハッピー15エントリー” を利用して、15分早く入場すれば確実です。この15分は大きいですね。

しかし・・・我が家には予算の関係上、無理です。

その他は、並び屋さんにお金を払って並んでもらう方法があります。

深夜から並んでいると、かなりの並び屋さんがいらっしゃいます。依頼者は、開園時間までに入場門に到着すれば良いので随分と楽です。さらに、入場してからのファストパス発券も並び屋さんに依頼すれば、パーク内でも優雅に行動できます。

自分で苦労して楽しむか、お金をかけて楽しむか。

我が家は、財政上の理由から前者を選んでおります。

f:id:mdesign0516:20190609134502j:image

以上でございます。

 

 

渋谷,原宿へ車で行くなら 京セラ原宿ビル駐車場 がオススメ

渋谷,原宿へ車で行く場合、駐車場へのアクセス、駐車料金、混み具合 が気になる方は多いと思います。

特に 土日祝日、春休みなどは、現地の混雑ぶりが不安になります。

そこで、我が家が 渋谷,原宿 へ行った際、利用する 京セラ原宿ビル駐車場 がとても便利ですので 紹介します。

※ 平地 と 立体駐車場 があり、我が家が利用するのは 立体駐車場 のほうです。
※ 利用する日は、日曜日 や 春休み です。

◆          ◆          ◆          ◆          ◆          ◆

▶︎ 場所は、渋谷駅と原宿駅の中間あたりです。
     原宿駅へは徒歩 10分 600m ほど。
     渋谷駅へは徒歩 15分 900m ほど。

f:id:mdesign0516:20190601091155j:image

【メリット】

⚫︎ 最大料金が安い
立体駐車場であれば 1500円 。渋谷,原宿駅周辺の相場は 3000円 ですので 半額 になります。

⚫︎ 駐車場へのアクセスがしやすい
渋谷,原宿 駅から少し離れているので、駐車場周辺は人通りが比較的少なく 駐車場入口へのアクセスが容易。また、首都高 3号 渋谷線 からのアクセスが便利です。

⚫︎午前中までは空きが多い
日曜日や春休みの 11時から12時の間で入庫していますが、今まで混雑してる様子はなかったです。(平日は利用したことがないのでわかりません)

⚫︎実は 背の高い車でも入庫 OK。
立体駐車場の高さ制限は 1.5m 以下 と記載されていますが、トヨタ ハイエースを駐車されている方がみえましたので 1.9 m までは 大丈夫です。※ 電話で確認したところ、”1.9 m までは OK です” とのことでした。

 

【デメリット】

⚫︎駐車場への入口がわかりにくい
駐車場への入口がビルの谷間にあり 駐車スペースがビルの奥に隠れているので、入口が分かりにくく 見過ごしやすい。➡︎ 再チャレンジルートは下図を参照下さい。(全て左折)

⚫︎バックでの入庫に少々気を使う
自らの運転によりバックで入れる必要があるので少々気を使います。特に立体駐車場はシビアな入庫精度が要求されます。➡︎バックモニターがあれば安心です。係員の方の誘導指示も的確でわかりやすいです。

▶︎ 駐車場入口 付近

f:id:mdesign0516:20190602011246j:image

▶︎ 入庫 再チャレンジルート

f:id:mdesign0516:20190602014824j:image

 

◆          ◆          ◆          ◆          ◆          ◆

【京セラ原宿ビル駐車場】

▶︎住所    東京都渋谷区神宮前6丁目27-8

▶︎料金

全日   平地          8:00~22:00    500円/30分

全日   立体          8:00~22:00    400円/30分
全日   平地のみ   22:00~8:00    100円/60分
最大料金   平地   8:00~22:00    3000円
最大料金   立体   8:00~22:00    1500円

(立体駐車場は  22:00〜8:00 入出庫不可)

▶︎営業時間    24時間   無休

▶︎収容台数   143 台

▶︎入庫制限

高さ              1.50m まで(実際は1.9mまで可)
幅                  1.80m まで(1.8mで余裕2cm)
長さ               4.80m まで
重量               2.00t まで
最低地上高    12cm

▶︎TEL     03-5464-1725

※ 情報は変動している可能性がありますので、現地の看板または電話連絡にてご確認下さい

◆          ◆          ◆          ◆          ◆          ◆

 

我が家は東京方面へ遊びに行く際は、ディズニーランドへ行った帰りに東京都内で1日遊ぶプランを立てています。

そのため、首都高速 3号 渋谷線 の 高樹町ICを降りて、京セラ原宿ビル駐車場 に駐車し、帰りは 池尻IC から 首都高速 3号 渋谷線 に入り そのまま東名高速で帰路につきます。

都内観光は、駐車した後、渋谷,原宿であれば歩きで、それ以外は電車を利用しています。

都内を車でウロウロするのが不安ですので、帰路途中の首都高速から近くてアクセスしやすい 京セラ原宿ビル駐車場 をいつも利用しています。

 

以上でございます。